法人向サービス

「ライフプラン相談室」の開設運用

業務委託契約に基づき、貴社や貴組合の事務所において、従業員や組合員の皆さまのライフプランに関するあらゆるご相談にお答えする「ライフプラン相談室」を開設・運用いたします。また、電話やメールによるご相談にも対応させていただきます
通常、ご相談は、有料となりますが、貴社や貴組合とご契約することにより、ご利用者の負担を軽くすこともできます。
なお、当事務所では、ライフプランのご相談に止まらず、年金や雇用保険などの社会保険に関するご相談にも対応させていただきます。
是非、福利厚生施策の一環として導入をご検討ください。

ライフプランのご提案

従業員や組合員の皆さまに、「個人向けサービス」でご紹介している様々なライフプランのご提案をいたします。
ご提案書の作成は、有料となりますが、貴社や貴組合とご契約することにより、ご利用者の負担を軽くすこともできます。
10年20年先を見据えたライフプランを専門家と共に考え作成することは、従業員や組合員の皆さまの健全な財産形成を助け、仕事に専念できる環境を整えことにつながります。しいては、仕事に対するモチベーションが高まり、企業にとっては人材の安定確保につながります。
当事務所は、シミュレーション技術を用いたキャッシュフロー分析を得意としており、将来の様々なライフイベントを踏まえたライフプランをご提案いたします。
是非、人事施策の一環として導入をご検討ください。

ライフプラン・セミナーの開催

近年、終身雇用制と年功序列による給与制度の崩壊により、将来にわたり安定した収入を確保することが困難となっています。このような時代に、従業員や組合員の皆さま方が、充実した生活を送り、子育てやマイホームなどの夢を実現させるためには、10年20年先までのライフプランを立てて、支出を上手にコントロールすることが不可欠となっています。そのため、企業が、従業員や組合員の皆さま向けにライフプラン・セミナーを開催することは、従業員や組合員の皆さまの健全な財産形成を助け、仕事に専念できる環境を整えるとともに、仕事に対するモチベーションを高めることができますし、企業にとっては人材の安定確保につながります。当事務所では、年代別、単身者向けなど様々なニーズに応じたライフプラン・セミナーをご提供いたします。また、当事務所がご提供するセミナーは、特定の金融機関に影響されることなく、あくまでも中立の立場で従業員や組合員の皆さまにライフプランの有用性をご説明いたします。更に、単なるセミナーの開催のみにとどまらず、希望される方には、ライフプランの個別相談とご提案書の作成まで、アフターフォローができるのが当事務所の特徴です。
更に、単なるセミナーの開催のみにとどまらず、希望される方には、ライフプランの個別相談とご提案書の作成まで、アフターフォローができるのが当事務所の特徴です。
是非一度、セミナーの開催をご検討ください。

介護離職セミナー

介護のために離職した人が、1年間で10万人を超え、わが国の従業員の約530人に1人が介護離職に追い込まれている現実があるためです。また、介護を担っている人の4人に1人が「課長クラス」以上の役職についているというデータもあります。
したがって、介護離職を防止することは、企業にとっては、有能な人材を介護によって失うことを防ぐ観点から極めて重要な課題となっています。
介護離職を防止するためには、介護問題を抱えている従業員や組合員の方々に、介護保険を最大限に活用していただき、企業が提供してるさまざまな介護支援制度を利用して、介護に関する負担を軽減する事が極めて重要となります。
そのため、当事務所の介護離職防止セミナーでは、従業員や組合員の皆さまに介護保険制度を詳しく説明し、その活用方法について事例を含めて解説いたします。加えて、この機会に各企業が提供している介護支援制度の普及を図ります。
また、ご要望に応じて提携先の企業から介護現場で活躍しているスタッフを招へいし介護現場の状況をお伝えすることもできるのが当事務所の特徴です。

講演テーマ一覧

講演テーマ一覧
【ライフプラン】
人生100年時代のライフプランニング
セカンドライフ・プランニングの勧め
高齢者のライフプランニング
相続ルールの変更について
【資産形成運用】
資産運用の基礎知識
個人型確定拠出年金(iDeCo)の活用法
つみたてNISAを活用した資産形成
【公的年金制度】
意外と知らない公的年金制度
老齢年金の仕組み受給額予測
老齢年金を深堀解説
障害年金申請のポイントと事例紹介
遺族年金制度と生命保険
【健康保険・介護保険制度】
健康保険制度と医療保険
がん患者の就労支援
40歳から始まる介護保険制度
介護と仕事の両立支援
【成年後見制度】
成年後見・民事信託その違いと活用法
成年後見制度の仕組みと活用法
任意成年後見制度の仕組みと活用法