茨城県県南生涯学習センター主催の本講座では、「ファイナンシャルプランナー資格取得を目指して」と題して各回2時間、5回にわたり講義します。
本講座の応募定員は30名でしたが、ファイナンシャルプランナーへの関心が高く50名を超える方から申し込みがありました。
10月4日(土)の第1回目は、オリエンテーションと「ライフプランニングと資金計画」の講義を行いました。
オリエンテーションでは、ファイナンシャルプランナーの資格は、キャリアアップにつながることはもとより、何より自分自身のためになる資格であることを紹介しました。「ライフプランニングと資金計画」では、ライフプランニングの進め方や社会保障制度などについて、ポイントを押さえて説明しました。
参加者からは、講師の話し方は活舌が良く聞きやすいとの評価を頂きました。